葬儀後の手続きについて
ご家族が亡くなられた際にはしなければいけない手続きがたくさんございます。
期限が決められているものや時間のかかるものもございますので余裕を持って進めていくことが大切です。
14日以内
【役所でのお手続き】
国民健康保険、世帯主変更届、後期高齢者医療資格喪失届の提出および返納
亡くなられた方の保険証等を窓口で返却します。
葬祭費の支給申請
一般的には喪主になられた方が申請します。葬儀社の領収証などのご葬儀をした証明となるもの、申請者の印鑑、金融機関口座通帳または振込口座の分かる書類が必要です。
【年金事務所でのお手続き】
年金事務所へ年金受給者死亡の連絡
年金停止、未支給年金、遺族年金請求書等の提出
亡くなられた方やご遺族の方の年金の加入状況によって様々です。まずは年金事務所へお問い合わせいただき手続きに必要なものをご確認ください。
3ヶ月以内
※期日は目安となります【相続手続き】
相続人に関する資料収集
戸籍の収集
被相続人(亡くなった方)の出生から死亡まで、全ての戸籍の収集(相続人を確定するために必要です。)
相続人の現在の戸籍と印鑑証明書の取得
法定相続情報一覧図(※1)の法務局への申請
相続の手続きでは、各窓口(法務局、銀行、証券会社等)に収集した戸籍を全て提出しなければいけません。事前に法定相続情報一覧図を作成しておくと、その後の手続きがスムーズになります。
相続財産の調査、確定(現金、預貯金、不動産、自動車、有価証券等)
各金融機関に被相続人の口座等がないかの調査、残高証明書の取得
被相続人名義の不動産を特定し、現状を確認
市役所等で名寄帳を、法務局で登記簿を取得し、確認します。
書類の作成
遺産分割協議書(※2)の作成
相続財産を相続人の皆様でどのように分けるか話し合い、遺産分割協議書を作成します。相続人全員の実印が必要になります。内容に不備があると、その後の手続きができなくなることもあるので、慎重に作成しましょう。
相続手続き
金融機関へ連絡し、相続手続き
収集した、戸籍類(もしくは法定相続情報一覧図)、印鑑証明書、遺産分割協議書を提出し、各金融機関の手続きをします。
不動産の名義変更(※3)
前記の戸籍類(法定相続情報一覧図)、印鑑証明書、遺産分割協議書と申請書を作成し、管轄の法務局で登記手続きをします。
自動車の名義変更
管轄の陸運局で必要書類を提出して手続きをします。
生命保険の受取
受取人が単独で手続きができます。
遺言書があったときは・・・
遺言書の内容にそって、相続手続きを進めます。
※自筆証書遺言の場合は、家庭裁判所で検認の手続きが必要です。
相続放棄をするときは・・・
亡くなった方の財産より負債が多い場合などに相続放棄をする場合は、3ヶ月以内に管轄の家庭裁判所で手続きをする必要があります。
※明確に期限がございますので、優先して手続きをしましょう。
4ヶ月以内
所得税の準確定申告
亡くなられた方が個人事業主等で、生前に確定申告をされていた場合は、今年度分の確定申告が必要です。
10ヶ月以内
相続税申告
基礎控除の額 [3,000万円 + (600万円 × 法定相続人数)]を超えると、相続税の申告が必要です。期限を過ぎると延滞税などのペナルティがありますので、税理士等に相談しましょう。
その他の手続き等
公共料金等の解約・契約変更
電気・ガス・水道・固定電話・携帯電話・インターネット回線、クレジットカード等不要なものは解約し、引き続き使用するものは、契約者や引き落とし口座の変更手続きが必要です。
公営団地の入居承継手続き
市営住宅にお住まいの方が亡くなった時の入居承継には様々な条件がございます。まずはお住まいの地域の役所(住宅管理課)へお問い合わせください。
-
法定相続情報一覧図
被相続人の相続関係を一覧にした家系図のようなもので、相続関係を法務局の登記官が証明したものです。
-
遺産分割協議書
遺産分割協議書とは、遺産分割協議で合意した内容をまとめた書類です。遺産分割協議には相続人全員の参加が必要です。話し合いによって、遺産分割の方法と相続の割合を決めていきます。
-
不動産の名義変更
重要な財産である不動産の名義変更は、専門家である司法書士にご相談ください。
お困りの時は・・・
弊社では専任の司法書士事務所と提携しており、無料相談を承っております。相続や手続きについてご不明な点は、司法書士法人玉田事務所へお気軽にご相談ください。
私たちは地域密着で相続と遺言を専門に取り扱っております。お客様の心配事に耳を傾け、親切で分かりやすいご説明を心がけております。地域の方々の相続や遺言に関する様々な問題や悩みに寄り添い、信頼できる専門家としてお客様の笑顔を増やすお手伝いをしております。お困りの際には、ぜひお気軽に司法書士法人玉田事務所へご連絡ください。
司法書士法人玉田事務所
代表 玉田 純平