家族葬の流れについて

葬儀の流れ

事前相談

葬儀に関すること、ご相談承ります。
詳しくはこちらをご参照ください。

ご逝去

 葬儀社を決定・連絡
 近親者へ連絡
 宗教者(僧侶・神職・神父・教師)へ連絡
 死亡診断書(死体検案書)受取

宗教者へご確認いただく事項

  • 枕経の有無/時間
  • 葬儀日程/時間
  • 当日初七日の有無
  • 宗教者の火葬場同行
    • 同行無し
    • 同行有り
    • 宗教者の交通手段【タクシー・自家用車】

ご遺体搬送・安置

葬儀の流れ
 搬送先の決定

 (自宅・ホール・寺院・教会など)

まずはお電話ください。
弊社では 24時間 365日対応しており、深夜でも ご搬送・ご安置が可能です。

お打ち合わせ

ご用意・ご確認していただく事

  • 枕経・通夜・葬儀式の日程・時間
  •  
  • 納棺の時間
  •  
  • 湯灌の時間
  •  
  • お棺にお入れしたい品(副葬品)
    • ※お入れ頂けない品もございます
      詳しくは、こちらをご参照ください
  •  
  • 故人様にお着せする服
  •  
  • 当日初七日の有無(自宅・ホール・寺院)
  •  
  • 遺影写真
    • ※背景・着せ替え加工できます
  •  
  • 死亡診断書(死亡届)印鑑(シャチハタ不可)
    • ※役所への提出は代行致します
  •  
  • ペースメーカーの有無
  •  
  • 火葬場への交通手段
  •  
  • 通夜後お食事
  •  
  • 精進落としの値段・人数
  •  
  • 御香典
  •  
  • 供花
  •  
  • 中陰祭壇の設営
  •  
  • お茶碗
    • ※浄土真宗以外

湯灌の儀

納棺

 故人様のお着替え
 お立ち会いでのご納棺

副葬品をお入れいただけます。
※お立ち会いでのご納棺に追加料金不要

ご遺族・ご親族集合

 中陰祭壇の設営

設置のタイミングはお客様のご負担がないよう、打ち合わせ時に決定させていただきます。

通夜

葬儀の流れ
 読経
 親族焼香・一般焼香

通夜振る舞い

 式場内でのお食事

料理・飲物の持込可能。食器類のお貸出し可能
※持込料金・貸出料金不要

ご遺族・ご親族集合

 ご確認事項
  • 火葬場へ同行する人数・交通手段
  • 弔電の確認
  • 位牌・遺影写真・骨箱を持つ人の確認

葬儀・告別式

 読経
 親族焼香・一般焼香
 弔電拝読
 親族代表挨拶 ※希望者

お別れ・お花入れの儀

葬儀の流れ

祭壇に飾られていた生花や供花を故人様の周りに飾って最後のお別れをします。
花だけでなく、故人様が愛用していた品物、服、手紙などを副葬品として棺に入れていただくことができます。
ご希望の方は生花をお持ち帰りいただけます。

  • お別れ・お花入れの儀の後、ご出棺となります。
    火葬場へ行かれる方は、貴重品などのお手荷物を事前におまとめください。
  •  
  • 当日の初七日法要を弊社ホールで行わない場合、火葬場で解散となります。
    ホールに戻らない為、ご出棺前に慌ただしくならないよう、事前にお荷物をおまとめいただき、ご移動ください。

出棺

葬儀の流れ
 茶碗割り

※浄土真宗以外

詳しくは、こちらをご参照ください。

火葬

 炉前読経

京都市中央斎場の火葬時間は、1時間〜1時間30分ほどで終わります。
フードコートや待合室があり、収骨までの時間を過ごすことができます。
※飲食物の持込不可・写真撮影不可

収骨

弊社スタッフとご家族でご収骨を行います。
当日の初七日法要をホールで行わない場合は、収骨終了後、火葬場で解散となります。

出棺時刻からご収骨終了までは、2時間から2時間30分が目安時間になります。
※交通事情や火葬場の使用状況などにより所要時間は前後します

初七日法要

命日を含めて七日目に行う法要です。
最近は遠方のご親族の負担などを考慮し、ご葬儀と同じ日に初七日の法要を行う方が増えています。
詳しくは、こちらをご参照ください。

精進落とし

 料理屋へのご移動

お食事代はお店に直接お支払いください。